おかのクリニック(足立区西新井)は、ペインクリニックとして頭痛、腰下肢痛、頸部痛、上肢痛、帯状疱疹後神経痛、癌性疼痛などの治療、高血圧、糖尿病、脂質異常症など生活習慣病の管理を行っております。
ペインクリニックにおける痛みへのアプローチ=ブロック注射というイメージがあるかもしれません。しかし、患者さんの痛みを取るために最善を尽くそうと思えば、様々なメソッドを組み合わせる必要があります。
当院では、ブロック注射のみならず、薬物療法、理学療法、心理療法(認知行動療法)など様々なメソッドを組み合わせて、患者さんの痛みにアプローチしていきます。
”わかりやすい説明”というのは、1人1人患者さんによって違ってくるものです。そのため、医療ガイドラインに書いてあることをそのまま説明するのではなく、目の前にいる患者さんにとって、どのように説明するのが最適なのか?ということを意識して診療にあたっています。
今までの経過をしっかりと聞かせていただいたうえで、その人が良くなるために必要な道筋を立ててあげて、サポートさせていただくことが必要であると考えています。
当院ではエコーガイド下で、ブロック注射、関節注入、筋膜リリースを行うことが多いです。
エコーを活用することで、身体内部の状態を把握しやすくなり、適切な箇所に針を刺すことができ、お薬を入れることが可能となります。そのため、エコーを使わないブラインドと比べて痛みが少なく効果が高いです。多くの患者さんを診てきた経験から、エコーを使わなければ適切に穿刺することのできない箇所も多くあると実感しております。
【痛みでお困りの患者様へ】
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今ホームページをご覧になっている方は恐らく、
“いままで様々な治療を受けてもあまり効果が十分でない方”
が多いのではないかと思います。
ペインクリニックには、そのような方が多く受診されます。
まず皆様へお伝えしたいことは、
「今までの治療の効果が十分でなかったから、もうどうにもならないだろう・・」
とは思わないでいただきたいということです。
ペインクリニックで治療することで、「痛みで悩んだ過去何か月かは、いったい何だったのだろう」と思われることも多いですので、まっさらな気持ちでいらっしゃっていただければ幸いです。
おかのクリニック 院長
ペインクリニック学会認定医
日本体育協会認定スポーツドクター
岡野 隆利
お知らせ
2019/05/20 ホームページがリニューアル致しました。
2021/1/25 より患者様の待ち時間を少なくするために、予約診療を開始いたしました。しばらくは混乱もあると思いますが、宜しくお願いいたします。
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | / | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ |
15:00~18:00 | / | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | / |
【休診日】土曜午後、日曜・祝日
初診の方はなるべく診察終了30分以内にお越しいただくようにお願いいたします。
診察終了間際にお越しいただくと、ブロック注射・理学療法等の一部が行えない場合もありますので、なるべくお早めにお越しください。